画像:タイピング

Web Coder - 「お客様に利益をもたらすためのWeb制作」 迅速・確実・丁寧に、デザインカンプの再現性を重視した、お客様のニーズを汲み取ったWebサイトを制作します。

Service -

提供サービス

「お店を開くので、ホームページが欲しい」、「Webサイトの修正・改善したい」など、是非、お気軽にご相談ください。

  • 画像:パソコンとスマホ ホームページ制作のイメージ

    ホームページ制作

    • デザインカンプを元にHTML、CSS、Javascriptを用いて制作いたします。
    • デザインカンプを忠実に再現するとともに、PC・タブレット・スマートホンに合った見栄えも考慮します。
    • WordPressにより、お客様ご自身が管理しやすいホームページを作成します。
    • お客様の目的に合わせたホームページの作成を行います。
  • 画像:PC画面 ホームページ修正のイメージ

    ホームページ修正

    • 定期的な更新作業からセキュリティ対策、パフォーマンス改善までご対応いたします。
    • SEO対策により、閲覧数の向上などを目指した改善を行います。
    • お客様の安定したホームページライフをサポートします。
  • 画像:PCへのタイピング ホームページ保守・管理のイメージ

    ホームページ保守・管理

    • 定期的な更新作業からセキュリティ対策、パフォーマンス改善までご対応いたします。
    • SEO対策により、閲覧数の向上などを目指した改善を行います。
    • お客様の快適なWebサイト運用をサポートします。

Skill -

保有スキル

私が持っているスキルです。これらのスキルを用いて、お客様のニーズにお答えしていきます。

  • アイコン:HTML5

    HTML5

    Webページの基本構造を担う言語を巧みに操り、保守管理のしやすいWebページの骨格を作ります。
  • アイコン:CSS3

    CSS3

    HTMLで構築した基本構造に対して、デザインやレイアウトなどを設定し、装飾や簡単な動きをつけます。
  • アイコン:SASS

    Sass

    CSSの弱点を補強した本言語を使用し、効率的なコーディングにより、迅速にお客様へ製品を提供します。
  • アイコン:JavaScript

    JavaScript

    アニメーションの動きなどの細かな設定を組み込みむことのできる本言語を使用し、Webページに多彩な動きを与えます。
  • アイコン:jQuery

    jQuery

    スライダー、スムーズスクロールなど、Webページに動きをつけるためのJavaScriptの本ライブラリーを使用します。
  • アイコン:PHP

    PHP

    WordPressにより管理されたWebページを制作するために、独自テンプレートなどを作成するために本言語を使用します。
  • アイコン:WordPress

    WordPress

    世界のWebサイトのうち40%世界のWebサイトのうち約40%に使用されているWordPressを用いて、コンテンツ管理、セキュリティ強化などを行います。
  • アイコン:VSCode

    VSCode

    Micfrosoft社が提供するコードエディターを用いて、効率的にコーディング業務を行います。
  • アイコン:Gulp

    Gulp

    コーディングのための処理を自動化するなど、さらに効率的なコーディングを行い、お客様への製品提供を加速化します。
  • アイコン:Figma

    Figma

    本デザイン作成ツールで作成されたWebページの設計図であるデザインカンプを忠実に再現し、お客様のニーズに合ったWebページに仕上げます。

Works -

実績紹介

これまで私が制作したWebサイトです。また、当サイトも自ら制作していますので実績の一つとしてご覧ください。

  • 画像:ポートフォリオサイトのトップ画面

    ポートフォリオサイト

    詳しく見る
  • 画像:カフェサイトのトップ画面

    カフェのHP(サンプル)

    詳しく見る
    ユーザー名:open-cafe1 パスワード:open-cafe1
  • 画像:家具のサブスクLPのトップ画面

    家具のサブスクLP(サンプル)

    詳しく見る
    ユーザー名:rich-life2 パスワード:rich-life2
  • 画像:地域紹介のLPのトップ画面

    地域紹介のLP(サンプル)

    詳しく見る
    ユーザー名:onomichi3 パスワード:onomichi#3
画像:私の画像

About -

私について

1977年生まれ、香川県在住。
大学卒業後、海上自衛官として約23年間勤務。退職後、まったく繋がりのないWebの世界に魅力を感じ未経験ながら、2025年3月からフリーランスとしてWebコーダーの道へ。

強みは、仕事に対して真面目に、誠実に、そして決して諦めないことです。

趣味は、「空を見ること」「飛行機を見ること」です。

Work Flow -

制作の流れ

ご相談〜納品までの流れです。状況に応じて柔軟に対応いたします。

  • ご相談・お見積り

    • 要件や納期、予算などお気軽にご相談ください。
    • 対応内容に応じてお見積りをお送りいたします。
    • Zoom等により、オンラインで打ち合わせも行います。
  • コーディング

    • デザインカンプを元にコーディングを行います。
    • コーディング後はPerfectPixcelを用いるなどして、品質チェックを行い調整します。
  • 確 認

    • お客様にコーディングしたサイトをご確認頂きます。
    • 不具合や不足部分の追加・修正の対応を行います。
    • ニーズによりWordPressへの対応も行います。
  • 納 品

    • コーディング後のファイル一式を納品いたします。
    • ニーズにより本番サーバーへのアップロードも対応可能です。

Message -

ご依頼をお考えの方へ

  • 静的なHTMLコーディングから動的なWordPress化まで対応可能です。
  • お客様のニーズが盛り込まれたデザインカンプの意図をしっかりと理解した上で、迅速・確実にコーディング業務をサポートいたします
  • ご依頼に対して、真摯に向き合い、真面目で誠実に業務を進めていきます。

Contact -

お問い合わせ

お問い合わせ内容に応じて、項目をご選択のうえ、お気軽にお問い合わせください。

    必須 お問い合わせ項目
    必須
    必須
    必須
    必須

    当方は、お客様の個人情報の流出・漏洩の防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとし、法令などに正当な理由がある場合を除き、お客様の同意なく目的外での利用および第三者への提供は行いません。